べんり

PLUGIN_SIZE_USAGECENTER:ニュース

2025年5月20日(木)

auto-wS8W72.jpg

■WHO総会、各国に統一的な対応を義務付ける「パンデミック合意」を採択
世界保健機関が新たに採択したパンデミック協定は、加盟国を将来のパンデミックに対してWHO主導の統一的な対応に拘束するもので、国家主権と世界的な統制に関する懸念を引き起こしている。



shutterstock_1992157097.jpg

■FDA(食品医薬品局)は健康な人へのCOVIDブースター接種を承認する前にプラセボ試験を義務付ける予定

これは米国保健福祉省(HHS)長官ロバート・F・ケネディ・ジュニアの健康安全イニシアチブの一環.

これはすべての新しいワクチンにプラセボ対照安全性試験を義務付けるもの。

プラセボ対照試験とは、臨床試験で、被験者を新薬の投与群と偽薬(プラセボ)の投与群にランダムに分け、両者の結果を比較する試験のことです。これにより、新薬の効果を客観的に評価できます。



Archbishop_Fabre.jpg

■ケンタッキー州の大司教が、信者が聖体拝領の際にひざまずくことを控えるよう勧告する新たなガイドラインを発表
ルイビル大司教は、米国カトリック司教協議会の指定に基づき、聖職者は教区民に対し、聖体拝領の際には立つことが「標準」であると指導しなければならないとする文書を発表した。

米国カトリック司教協議会(USCCB)の規定
「聖体拝領者が跪いているという理由で聖体拝領を拒否されることはありませんが、信徒への教理教育(秘跡の準備など)では、聖体拝領の標準的な姿勢は立っていることであると指導すべきです」

※「聖職者は、適切な時期に秘跡を求め、適切な心構えができており、また秘跡を受けることが法律で禁じられていない人々に対して、秘跡を拒否することはできない。」(教会法第843条第1項)

ヨハネ・パウロ2世とベネディクト16世の下でバチカンの典礼秘跡省(CDWDS)長官を務めたフランシス・アリンゼ枢機卿は、主を拝領する際に適切な敬意を示すためにひざまずいて聖体拝領を受けることの重要性を強調した。



GettyImages-1818238428-scaled-e1747455720576-810x500.jpg

◆法律団体がカナダ国民に中央銀行デジタル通貨について警告する報告書を発表

憲法自由司法センターは、カナダで導入されている中央銀行デジタル通貨(CBDC)の影響について警告する詳細な報告書を発表した。

CBDCは、中国共産党が「社会信用」システムで行っているように、政府が個々のカナダ人の行動やライフスタイルの選択を賞賛したり罰したりする権限を与える可能性を秘めていると警告。



image-15.png

◆バーク枢機卿が教皇レオ14世のために祈りキャンペーンを開始

バーク枢機卿はカトリック信者がする祈りを書き、レオ14世が今日の教会の「真の牧者」となるよう神の恵みを求めた。

77歳のバーク枢機卿は、アメリカの指導者層で最も影響力のある人物の一人。ベネディクト16世とフランシスコ教皇の下で使徒座最高裁判所長官を務めていたが、2014年にフランシスコ教皇によってその職を解かれ、マルタ騎士団の守護枢機卿に任命された。

しかし、バーク枢機卿が騎士団内の腐敗を指摘した後、その地位からも解任された。



5.20-LSNTV-1000x630-1.jpg

◆LifeSiteNewsのジョン・ヘンリー・ウェステンの教皇レオ14世にまつわる心の変化

・まずロバート・ボスト枢機卿が教皇に選ばれたと知った時彼は「悪夢のような」感情を覚えた。その理由は1週間前からロバート・プレボスト枢機卿が「穏健派」の候補者になる可能性が高いという情報を得ていたからだ。

それで彼について調査を開始。二つの衝撃的な事実を知る。一つはフランシスコ教皇がストリックランド司教を解任した当時、彼(ロバート・プレボスト)がバチカンの司教を統括する事務所のトップにいたこと、そして、ひどい虐待隠蔽工作にもかかわらず、異端のロバート・マケロイ枢機卿をワシントンD.C.に送った張本人だったこと。

・しかしジョン・ヘンリーの教皇レオ14世に対する心の対応の仕方が変わる。それは、教皇レオ14世がストリックランド司教の罷免に尽力したが、その当の司教が赦しと神の計画への信頼をもって新教皇に対応したことだった。

彼は「特に真実が曖昧になったり、教義が揺らいだりした際には、誠実かつ明快な報道と分析を継続していきます。しかし、私たちは(教皇レオ14世に対して)疑念や反対の立場から始めることはありません」と教皇レオ14世に対する報道姿勢を語る。

これから教皇レオ14世の様々な問題が明らかになったなら、ライフサイトニュースはそれを誠実に指摘してゆくことだろう。



GettyImages-2214107168-e1746808421286-810x500.jpg

◆ミュラー枢機卿、レオ14世の選出は聖霊の働きであると語る

「なぜこれほど異質な教皇団からこれほど早くこの決定が下されたのか不思議に思う」とミュラー枢機卿は、教皇レオ14世の選出について語り、これを聖霊のおかげだと称えた。



leo-may-18-1-e1747667004209-810x500.jpg

◆教皇レオ14世はフランシスコ教皇が天国にいると信じていることを示唆した。

米国の教皇のこの発言は人々の注目を集め、フランシスコ教皇の列聖の憶測を呼んだが、近い将来にそのような出来事が起こる可能性は低い。

教皇レオ14世:「ミサの間、私は天国から私たちに付き添ってくださっているフランシスコ教皇の霊的な存在を強く感じました」



2025年5月日(木)

schneider-1.jpg

◆シュナイダー司教は、レオ14世に対し、教会における「甚大な教義上の混乱」に対処するよう促した。

「教皇の第一の務めは、主が聖ペテロに言われたように、信者全員の信仰を強め、信仰を確固たるものにすることです」とシュナイダー司教は語った。



Cdl.-Muller-MH-intvw-2-2.jpg

◆ミュラー枢機卿は、教皇レオ14世にラテン語ミサの制限を解除するよう提案したと報じられている。

「ラテン典礼の正当な権利と形式を絶対的に非難したり禁止したりすることはできない」とミュラー枢機卿はメディアに語った。

2025年5月12日(木)

ganswein.jpg

◆ゲンスヴァイン大司教、教皇レオ14世について「独断の時代は終わった」

ベネディクト16世教皇の元秘書は、シカゴ生まれのレオ14世教皇が「安定を保証する」と率直に希望し、フランシスコ教皇はそうしなかったと示唆した。




2025年5月9日(金)

Untitled-3.png

◆レオ14世の弟は、レオ14世がフランシスコ教皇に似た人物になるだろうと語る

教皇の弟であるジョン・プレボスト氏は、教会の新指導者と前任者のフランシスコは「同じ問題を信じていた」と述べ、レオ氏は前教皇に「従う」だろうと付け加えた。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional